遊戯王ってなんだっけ

ちょっと変わった視点で遊戯王の話をします。何かありましたら bhsinmayer959@gmail.com まで

遊戯王 大逆転クイズデッキ ⑤クリフォトン

 

「そんな都合よく、自分のライフって700以下になる?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇あいさつ

 

こんにちは、
hamarD(はまーでぃー)です。

 

皆さんは何色のカードが一番好きですか?

僕はもちろん緑色、魔法カードです。

主要なカードが魔法カードばかりなので、使ってるうちにどうしても魔法カードへのひいきが強くなってしまいます…

 

しかし!今回紹介するカードはなんと

初のモンスターカードです!

(できるなら入れたくない)

 

前回までのページをお読みでないかたはこちらをどうぞ↓

hamard.hatenablog.com

hamard.hatenablog.com

hamard.hatenablog.com

hamard.hatenablog.com

 

◇ギリギリで止める

 

何をギリギリで止めるかというと、相手からの攻撃です。

 

以前チキンレースのページで、自分のライフ700以下を目指す方法は2つあると言いました。もう一度見てみましょう。

  1. 自分からライフを払うカードを使う
  2. 相手モンスターの攻撃をわざとギリギリで止める

チキンレースとサイコブレイドは、1の「自分からライフを払うカード」として使いました。

2番の使い方をするカードをご紹介するのは今回が初です。

 

◇クリフォトン

本日ご紹介するカードは、

クリフォトン

です。

 

f:id:hamarD:20160711093809j:plain

「クリフォトン 効果モンスター

このカードを手札から墓地へ送り、
2000ライフポイントを払って発動できる。
このターン自分が受ける全てのダメージは0になる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
また、このカードが墓地に存在する場合、
「クリフォトン」以外の「フォトン」と名のついた
モンスター1体を手札から墓地へ送って発動できる。
墓地のこのカードを手札に加える。
「クリフォトン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。

 

なかなか長い効果ですね…

 

下の方の墓地から回収できる効果は使わないので打消ししてしまいました。

主に、手札から捨てて「2000ライフ払ってこのターン全てのダメージを無効」

という使い方をします。効果ダメージも無効にします。

どんなに大きなダメージも2000に抑える

というイメージも出来ます。

 

相手ターンでも手札から発動できるのが便利です。

 

ギリギリで止めることについて、少したとえ話をします。

 

自分ライフが5000

相手の場に
1.ブラックマジシャン(攻撃力2500)
2.ブラックマジシャン(攻撃力2500)
3.ブラックマジシャン(攻撃力2500)

がいるとします。つまりブラックマジシャンが三体いるとします。

全ての攻撃を受けると合計ダメージは7500で、負けてしまいます。

 

ここでもし攻撃を止めるカードを持っていたら、普通はすぐ使いますよね?

 

しかし、このデッキは必ずしもそうだとは限りません。

防御をするためのカードを、わざと敗北寸前で使うのです。

 

一体目の攻撃に対してすぐにクリフォトンを使った場合、

5000(元のライフ)

-2000(クリフォトンのコスト)

3000(残りライフ)

です。

 

 

それに比べて、二体目の攻撃に対してクリフォトンを使った場合、

5000(元のライフ)

-2500(一体目のブラマジの攻撃)

-2000(クリフォトンのコスト)

500(残りライフ)

です。

 

大逆転クイズを発動するために自分のライフは出来るだけ少なくする必要があります。

 

特に700以下というのは、大逆転クイズと風魔手裏剣で勝ちを狙える範囲なので、既に手札の準備が出来ているなら、後者を選んでギリギリで耐えるべきです。

 

一方、まだ準備ができていない、手札にチキンレースがあるなどといった場合は前者のように普通の使い方をして、ライフを温存するべきでしょう。

 

残りライフ3000で次の自分のターンを迎えるのが良いか、

それとも500で迎えるのが良いのか、

 

それが自分の手札によって変わってきます。

 

普通のデッキとは違って、ライフは多ければ多いほど良い、

というのはこのデッキに当てはまりません。

後で大逆転クイズでライフを交換するからです。

 

「相手の攻撃から身を守る」カードをこのように使うのはかなり珍しいです。

初見の対戦相手の方によく「え?今打つんですか?」と確認をとられます…

 

ちなみに三体目の攻撃に対してクリフォトンを使った場合…

ということはこの場合ありえませんよね。

二体のブラマジの攻撃をそのまま受けたら

5000

-2500(一体目のブラマジの攻撃)

-2500(二体目のブラマジの攻撃)

となってしまうからです。

 

それにしても、

ダメージを防ぐためのカードなのにコストで2000ライフ払うのか…

と思うかもしれませんが、それこそがクリフォトンの強みです。

 

さて、もう一度冒頭の方の文を持ってきます。

自分のライフ700以下を目指す方法は2つでしょうか。

  1. 自分からライフを払うカードを使う
  2. 相手モンスターの攻撃をわざとギリギリで止める。

実はクリフォトンは、1と2を両方出来る珍しいカードなんです。

 

クリフォトン複数の役割を持っているといっても良いでしょう。

相手ターンに2000ライフ払うことでそのターン完全防御

ただ単に、2000ライフを払うカードとして使える

 

普通の防御カードとして攻撃を止めても良し、大逆転クイズの準備が整っていればわざとギリギリで止めても良し。

 

そして、自分のターンにただ2000ライフ減らすカードとして使っても良し

です。

 

ただ2000ライフを払うだけ」もこのデッキでは一つの強みなのです。

 

どうせ後で大逆転クイズで入れ替えることを狙っているので、2000バーンだと考えましょう。

 

似たような役割をもつカードに
「速攻のかかし」
「SRメンコート」
などがありますが、これらにライフコストはありません。

 

ダメージを止めるカードなのにライフコストがある

というのはかなり特殊なカードだと言えます。

防御札としては矛盾している部分がありますが、

それがクリフォトンの一番の強みなのです。

 

◇おわりに

 

今回は以上です。

 

次回は、もしかしたら初の罠カードをご紹介すると思います!

そして「自分からライフを払うシリーズ」は次で終わると思います。

 

お読みいただきありがとうございます!
コメントやシェアがあると泣いて喜びます。お願いします何でもしm
次回も読んでいたただけると嬉しいです!

 

おわり